短歌の投稿サービスをリリースしました
めっちゃシンプルな短歌の投稿サービスを作ってみました。
OGP 周りはまだ手を入れていないのと、機能も最低限の最低限しか作っていませんが、ひとまず。
以下、蛇足です。
今回はいつものアプローチと違い、どちらかといえば試してみたい技術があったので作ってみた感じです。
今回使用した技術は以下のとおりです。
- Next.js
- Stytch
- Prisma
- Vercel Postgres
合わせて、今回の開発で感じたことを色々と書いていこうと思います。
Stytch 良い
Stytch は聞き馴染みが薄いかもしれないですが、認証系の Saas となっています。
Cognito とか Firebase の Authentication と似たような感じです。
使い勝手は非常に良く、Next.js に合わせたドキュメントやサンプルも公開されているので、実装がめちゃめちゃ楽です。
ただ一点不満点を挙げるとするなら、日本語対応がされていないのが…!
Vercel Postgres も良い
サーバーレス DB の Saas となると PlanetScale あたりも候補に上がってくると思うのですが。
最近無料版が廃止されてしまい、今回は Vercel Postgres を使用してみました。
で、結論から書くと、めちゃくちゃ良かったです。
Prisma との連携もめちゃくちゃ楽ですし、SQL クライアントソフトから普通に繋げられますし、開発で困ることはほぼありませんでした。
どちらかといえば Prisma の知識が足りていないのが足を引っ張っており…もっと勉強しないとですね。
縦書きのサイトはまだ結構厳しい…
久しぶりに縦書きのサイトを作ってみたのですが、とかくモバイル対応に苦戦しました。
というのも、縦書きを設定するとなぜかデザインが崩れること崩れること。
とくに右から左へのスクロールがぜんっぜんうまく行かず、ほとほと困り果てていたんですが。
今回は react-scrollbars-custom というパッケージで無理やり対応しました。
かなり強引な実装感なのでオススメはできないです、縦書きのサイトが当たり前になる日はまだまだ遠そうですね。
そんな感じです、開発期間は勉強期間を除いて半日くらいでした。
ぜひぜひ気軽に作成してみてください。
例のごとく、リポジトリ となります。