Web Speech APIを使ってみた
2021-08-23
自分の手元で確認した感じでは、正常動作は Windows と Android の Chrome でのみ確認できました。
ADHD の妻のために、声をテキストに変換してくれる Web サービスを作ってみました。
とはいえ大した実装は行っておらず、react-speech-recognition というパッケージをほぼサンプル通り乗っけているだけです。
せめて iOS の Safari で動けばなーと思いつつ、今後の可能性を感じる分野だと感じました。
精度はぼちぼちな感じです、ハキハキとしたスピーチであればかなり正確に認識してくれそうです。
追記
iOS の Safari で正常動作が確認できました。
ということは、主要ブラウザは押さえてるってことですね。