Mac向けのMedia Playerをリリースしました
2025-04-11
Mac Classic Player をリリースしました。
興味ある方はぜひぜひ。
以下蛇足です。
はじめてまともに Mac 向けのアプリケーションを開発してみました。
作ったきっかけは単純で、Mac 用の Media Player って使いやすのがないんですよね。
最近は VLC で妥協していたんですが、あれもリスト表示があったりして、いらん!そんなのいらん!と前々から思っていました。
もともと Windows のヘビーユーザーだったんですが、そのときはもっぱら Media Player Classic を使っていまして。
あれめちゃくちゃシンプルで使いやすくて、個人的にはすごくお気に入りだったんですが、Mac には類似アプリが存在せず。
それならと、今回自作してみました、名前もまんまです。
一応技術スタックです。
- React
- React Player
- TypeScript
- Electron
シンプルですね、動画や音楽ファイルを再生するだけなんで当然ですが。
これ以上機能をゴテゴテ入れるつもりもなく、少しだけリッチな有料版もリリースできたら良いなーと思いつつ。
ちなみにコードの 99% は ChatGPT に出力してもらいました、今回はロゴも ChatGPT 製という、AI やばい。
開発期間は 2 日ほどです、エグい。
今回最もつまずいたのはリリースでして。
App Store でリリースとなるとお金がかかるので、今回は野良アプリでリリースしているんですが。
野良アプリに対する制限が厳しいこと厳しいこと、Apple さん勘弁してください。
署名をどうやってつければいいのか、これまた ChatGPT と格闘してなんとかなんとかって感じでした。
そんな感じです。
まだまだ改良していこうと思っていますが、ひとまずリリースまでこぎつけたので良かったです。